top of page

石橋理津子先生のプロフィール​と研修内容

氏名:石橋理津子(イシバシ リツコ)

足病Ns Ishibashiメディカルoffice 代表

活動拠点:佐賀

活動範囲:全国

医療介護関連資格:

看護師、日本フットケア・足病医学会認定フットケア指導士/学会認定師

日本静脈学会認定弾性ストッキング圧迫療法コンダクター、NCCA認定フットチューニングトレーナー

 

所属団体

佐賀大学医学部付属病院形成外科

日本フットケア・足病医学会評議員

日本フットケア・足病医学会認定委員会/渉外委員会

日本フットケア・足病医学会九州沖縄地方会理事

★研修内容
①課題共有型

1.「利用者さんの足、みてる?高齢者の足って、こんな足」 45分

対象:全会員向け(全員参加型ディスカッション中心で)
内容:高齢者の足に注目しましょう。あんな足や、こんな足。見つけたらどうする?
どうしたらいい?どうしてる?まずは、高齢者の足あるある話で、問題意識を持ちましょう。

2.「なんでこんな爪?」45分
対象:全会員向け
内容:高齢者に多い爪トラブルを理解しましょう。年取ったからこんな爪ではないんです。
  (keyword:爪・爪切り・セルフケア)


3.「足の裏が!!!」30分~45分
対象:全会員向け
内容:足の裏にあるこの硬いものはなんですか?痛いのかなあ?とっても痛いんです。歩く度に痛いのです。足の裏が硬くなる原因ってなに?(keyword:胼胝・鶏眼・関節可動域)

 

4.「足が太い!!んじゃないんです。腫れてるんですよ。浮腫んでるんですよ。」45分
対象:全会員
内容:足の腫れと浮腫みの違いを理解しましょう。その腫れの原因はなに?その浮腫みの原因はなに? 怖い疾患が潜んでいる可能性もありますよ!要注意!!(keyword:座る・脈管・基礎疾患)

5、「高齢者に潜む、足の怖~い病気」45分
対象:全会員向け
内容:足の切断に繋がる怖い病気を理解しましょう。
   (keyword:神経障害・血流障害・感染)

②課題解決型


1.「こんな爪あんな爪。一発解決!」30分~45分
対象:全会員向け
内容:課題共有型①-2で学んだ爪トラブルをどう対応するか考えてみましょう

2.「胼胝・鶏眼ができる原因を、一発解決!」30分~45分
対象:全会員向け
内容:課題共有型①-3で胼胝ができる原因を学びました。ここでは出来ない為に何が出来るかを学びます。

3.「足の浮腫みの原因は何だろう?見極めるPOINT!」30~45分
対象:全会員向け
内容:足の浮腫みの原因は、ここを見れば、ここをチェックすれば予測が可能です

4.「足の怖い病気を見つけるのは簡単!」30~45分
対象:全会員向け
内容:足の病気は見て・触って・お話して、これだけでわかります。

 

5.「高齢者にぴったり!の靴を見つけよう」30~45分
対象:全会員向け
内容:浮腫んだ足が入る靴がない。履かせるのが大変!などなど。高齢者の靴選びはとにかく大変です。様々な高齢者向けの靴の特徴をご紹介します。

 

おまけ:高齢者の皮膚は危険がいっぱい

 スキンケア スキンテア

対象:全会員向け

内容:高齢者の皮膚は特別なものであることを理解しましょう。

入浴や介護ケアが大きな落とし穴に!!

★講師個人のフォーラムでやる研修内容
フットケア実技
1.「ニッパーで爪を切る方法」
2.「厚い爪のケア方法」
3.「巻き爪(軽度)のケア方法/テーピング」
4.「胼胝をコーンカッターで削る方法/甘皮削りで削る方法」
5.「角質ケア/レヂューサを用いた方法」
対象:全会員
内容:フットケア技術者を目指す

★自分史
福岡県久留米市出身
●18歳で准看護師取得
免許取得したので田舎から大阪の大都会に出て行く。(わくわく♪♪いっぱい遊べる♪)
●20代~
結婚・出産・離婚と年単位で経験(笑)
子供が小学校にあがることをきっかけに田舎に帰ったのが、阪神大震災の7日前。
悪運強運の持ち主と自負する。
●30歳
福岡県久留米市の古賀病院(現在の新古賀病院)に就職。なんでもチャレンジ出来た、させて頂いた。ここでの経験が看護師人生を大きく変えることとなる。
●36歳で正看護師をやっと取った。(笑)
正看護師取得直後に、褥瘡対策委員・感染対策委員になり創傷や感染関連を中心に活動を開始。その流れから下肢の難治性潰瘍に遭遇し、足病変・フットケアの必要性を知る。
当時の医療では、下肢壊疽は切断という治療を選択することが多く、下肢を救済するといった考え方はなかった。下肢を救済するための診療・治療選択・ケア方法を推進するために看護師として立ち上がり今に至る(笑)

石橋理津子先生.jpg
bottom of page